2025年4月24日 【3年生】中学校最後の体育祭に向けて 4月23日(木)に、5月20日(火)に実施する体育祭の説明がありました。まず、「生徒会担当の先生からの説明をズームを使っ... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年4月23日 【育成会】第25回殿町中学校生鯉吹かし 4月23日(水)、午前中までの雨も上がり、生徒会役員と育成会役員の皆さんが、今年も阪内川に色とりどりの鮮やかな鯉のぼりを... カテゴリー お知らせ/生徒会/育成会/日々の活動の様子
2025年4月23日 【吹奏楽部】クラブ見学 先週の木曜日から、1年生のクラブ見学が始まっています。吹奏楽部では、1年生の体験入部に向けて、他のパートの部員に自分の楽... カテゴリー 日々の活動の様子/部活動
2025年4月22日 【3年生】自転車点検実施 4月22日(火)の昼休みに自転車点検を実施しました。各クラスの生活委員さんと担任とで1台ずつブレーキやタイヤ、反射板、ヘ... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年4月22日 春の訪れを告げる校庭の彩り 暖かい春の日差しが心地よく降り注ぐ季節、校庭では校務員さんが愛情を込めて育ててくださったチューリップやパンジーの花々が咲... カテゴリー お知らせ/日々の活動の様子
2025年4月21日 【育成会】鯉吹かし事前準備 4月21日(月)、殿町中学校地区青少年育成会の本部役員・運営委員の皆さまと殿中生鯉吹かし実行委員が協力し、23日(水)に... カテゴリー 日々の活動の様子/育成会
2025年4月21日 【3年生】鯉吹かしの事前学習 今年も4月23日(水)から阪内川にて「第25回殿町中学生阪内川鯉吹かし」事業が実施されます。それに向けて本日(21日)、... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年4月17日 【3年生】全国学力・学習状況調査 第2日(国語・数学)実施しました 4月17日(木)、全国学力・学習状況調査の国語と数学の2科目を実施しました。前日の理科はタブレットを使ってWEB上で回答... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年4月17日 【1・2年生】松阪市標準学力調査 4月17日(木)の1・2限目に、1年生と2年生を対象にした『松阪市標準学力調査』の「国語」と「数学」が行われました。この... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年
2025年4月16日 【3年生】全国学力・学習調査 第1日(理科と学習状況の調査) 全国学力・学習状況調査の生徒質問調査と理科の調査を4月16日(水)に実施しました。生徒質問調査はタブレットを使って生徒の... カテゴリー 日々の活動の様子/3年