2025年6月19日 【3年生】おもてなしプロジェクトの課題の設定に取り組む 6月19日(木)の総合的な学習の時間に「松阪おもてなしプロジェクト」で取り組む課題について、それぞれのゼミで考えました。... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年6月18日 【3年生】今日のSSTは「質問じゃんけん」 6月18日(水)のSST(とのちゃれタイム)は「質問じゃんけん」でした。班の中の2人ずつがじゃんけんをして勝った人が質問... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年6月16日 【3年生】教育相談始まりました 6月13日(金)から教育相談が始まりました。各クラスとも、それぞれの教室の近くの廊下やスペースを活用して担任と1対1の話... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年6月12日 【3年生】「おもてなしプロジェクト2025」スタート 殿町中学校の「松阪おもてなしプロジェクト2025」がスタートしました。6月10日(火)の4限目、体育館にて全校生徒が一堂... カテゴリー 日々の活動の様子/3年/学校だより
2025年6月11日 【3年生】Q-Uを実施しました 学活の時間に「Q-U」のアンケートを実施しました。アンケートでは、担任の先生が1問ずつ読み上げ、それをマークシートに回答... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年6月3日 【3年生】授業参観、ご参加ありがとうございました 6月3日(火)に授業参観を実施しました。あいにくの雨の日でしたが、たくさんの方に参観していただきました。 3年生の授業は... カテゴリー 3年/日々の活動の様子
2025年6月2日 【3年生】中間テストの学習計画をたてました 6月2日(月)に中間テストの時間割とテスト範囲が発表になりました。それを受けて各クラスでテスト勉強の計画を立てました。で... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年6月2日 【3年生】学級旗、廊下に掲示しました 体育祭のときに制作した学級旗を、それぞれのクラス前の廊下に飾りました。クラスの特徴のよく出たデザインに仕上がっています。... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年5月29日 【3年生】進路説明会が開催されました 5月29日(木)、第1回進路説明会が行われ、県立高校の先生方が来校されました。各校の特色について、スライドを使って丁寧に... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年5月28日 【3年生】殿中祭の合唱曲の希望アンケートとりました 5月28日(水)に、殿中祭の合唱コンクールで歌う合唱曲の希望をとりました。7曲の候補曲を聴いて、その曲の感想を書き、その... カテゴリー 日々の活動の様子/3年