【1年生】松阪の魅力を探究!「松阪おもてなしプロジェクト」がスタート!

6月19日(木)の5・6限、総合的な学習の時間において「松阪おもてなしプロジェクト」の学習が始まりました。このプロジェクトでは、私たちのまち「松阪」の魅力をさまざまな角度から探究し、地域の一員としてその良さを再発見するとともに、地域の方々と連携して松阪をさらに元気にしていくことをめざします。1年生は「食」「祭」「観光」の3つのテーマに分かれ、それぞれの視点から松阪について学び始めました。活動の中心は、今後の探究に向けた課題の設定や基礎調査の実施です。初めてのゼミ形式での学習に、最初は戸惑いも見られましたが、グループごとに活発に意見を出し合いながら、協力して学びを深める姿が印象的でした。次回は、探究の計画を立て、調査の方法を話し合っていく予定です。これからの学習がどのように展開していくのか楽しみです!

 

シェアする