2025年8月23日 第47回少年の主張三重県大会「中学生のメッセージ2025」 8月23日(土)、川越町あいあいセンターにて、少年の主張三重県大会が行われました。応募総数11,750名から選ばれた14... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2025年7月18日 【全校集会】夏休みに向けて 7月18日(金)、夏休み前の全校集会がオンラインで行われました。まず7月までの表彰伝達式が行われ、たくさんの団体・個人が... カテゴリー 部活動/生徒会/学校だより/日々の活動の様子/1年/2年/3年
2025年7月15日 【2年生】おもてなしプロジェクト! 7月15日(火)の4限目に、夏休み前最後のおもてなしプロジェクトがありました。今回は夏休みに実地調査に行くグループが多い... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2025年7月7日 【2年生】着物着付け教室 7月7日(月)、3人の講師の方に来ていただき、各クラスで「着物着付け教室」が行われました。まず着物の歴史や種類について講... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2025年5月30日 【2年生】ネットモラル学習 5月29日(木)の6限目にネットモラル学習を行いました。各クラスでネット依存やSNS等のトラブル事例の動画を視聴し、問題... カテゴリー 2年/日々の活動の様子
2025年5月20日 【最高の体育祭】えっほ えっほ えっほ えっほ、大成功!って伝えなきゃ! 晴天の下、生徒たちが力を合わせた体育祭が開催されました。恒例の生徒会オープニングセレモニーを幕開けに、選抜玉入れ、選抜綱... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年/生徒会/学校だより
2025年5月13日 【体育祭】全体練習がありました 今年になって一番の暑さとなった5月13日(火)、全学年揃っての体育祭全体練習がありました。今日の練習では審判や準備など動... カテゴリー 3年/生徒会/日々の活動の様子/1年/2年
2025年5月2日 【1、2年生】「みえスタディチェック」に挑戦!学びの定着を確認 5月2日(金)、1・2年生が「みえスタディチェック」を実施しました。この取り組みは、生徒が自身の学習の定着状況を確認し、... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年
2025年4月17日 【1・2年生】松阪市標準学力調査 4月17日(木)の1・2限目に、1年生と2年生を対象にした『松阪市標準学力調査』の「国語」と「数学」が行われました。この... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年