2025年5月29日 【3年生】進路説明会が開催されました 5月29日(木)、第1回進路説明会が行われ、県立高校の先生方が来校されました。各校の特色について、スライドを使って丁寧に... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年5月28日 【3年生】殿中祭の合唱曲の希望アンケートとりました 5月28日(水)に、殿中祭の合唱コンクールで歌う合唱曲の希望をとりました。7曲の候補曲を聴いて、その曲の感想を書き、その... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年5月20日 【最高の体育祭】えっほ えっほ えっほ えっほ、大成功!って伝えなきゃ! 晴天の下、生徒たちが力を合わせた体育祭が開催されました。恒例の生徒会オープニングセレモニーを幕開けに、選抜玉入れ、選抜綱... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年/生徒会/学校だより
2025年5月15日 【3年生】学級旗 完成間近です! 3年生では今、学級旗の作成が進んでいます。学級旗は学級ごとにデザインの案を出し合い、自分たちのクラスカラーや学級目標を表... カテゴリー 3年/日々の活動の様子
2025年5月14日 【3年生】体育祭選択種目の練習に励んでます 5月14日(水)の学年体育祭練習では、選択種目である「綱引き」と「玉入れ」の練習をしました。選択種目とは、クラス内でこの... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年5月13日 【体育祭】全体練習がありました 今年になって一番の暑さとなった5月13日(火)、全学年揃っての体育祭全体練習がありました。今日の練習では審判や準備など動... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年/生徒会
2025年5月9日 【3年生】体育祭(ボールリレー)練習 5月9日(金)は、あいにくの雨でしたので、練習は体育館でのボールリレーとなりました。各クラスとも少しでも速くボールを送ろ... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年5月9日 【3年生】家庭学習のすすめ 5月7日(水)の夕学活で、「なぜ家庭学習が必要か」「家庭学習の進め方」「学習の計画の立て方」「朝の総合の時間の計画j... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年5月8日 【3年生】竹輝銅庵グラウンドで体育祭の練習 5月8日(木)に,竹輝銅庵グラウンドで体育祭の練習をしました。竹輝銅庵グラウンドは体育祭本番の会場です。この日の練習は玉... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年5月2日 【3年生】第1回実力テスト実施しました 5月2日(金)に第1回実力テストを実施しました。3年生になって初めての実力テストでしたので、みんな緊張してテストを受けて... カテゴリー 日々の活動の様子/3年