2025年4月10日 【3年生】すごろくトーク 4月10日(木)に「すごろくトーク」を行いました。これはサイコロを振り、出た目の数だけ進むと各マスごとに「うれしかった出... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年4月10日 【3年生】前期学級役員選出 4月10日(木)の学活で、前期の学級役員が決まりました。どの学級も積極的に立候補してくれて、複数の立候補のあった役職につ... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年4月9日 【3年生】ペーパータワーに挑戦 4月9日(水)の学活で、ペーパータワーに挑戦しました。ペーパータワーは紙を使ってどれだけ高いタワーを作ることができるかを... カテゴリー 3年/日々の活動の様子
2025年4月9日 【3年生】アイスブレイク(バースデーチェーン) 4月9日(水)2限目の学活では、最初にアイスブレイクとしてバースデーチェーンを行いました。これは,学級のみんなが誕生日順... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年4月9日 【3年生】目標設定・プロフィール作成しました 目標を持ち、それに向かって取り組んでいくことはとても大切なことです。4月9日(水)の学活では、1年間の個人目標を考えまし... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年4月9日 【3年生】年度最初の学年集会 4月9日(水)、1時間目に今年度最初の学年集会を持ちました。集会では、この学年を担当する先生から、「あいさつがすごいと言... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年4月7日 着任式・始業式 4月7日(月)、着任式が行われました。今年度は新たに11名の職員を迎え、2025年度がスタートしました。 着任式に引き続... カテゴリー 1年/2年/3年/日々の活動の様子
2025年3月23日 【いっぽ教室】6年ぶりの同窓会 3月23日(日)、「いっぽ教室」の6年ぶりの同窓会が開催されました。殿中生が司会を担当し、歌のパフォーマンスも頑張りまし... カテゴリー 日々の活動の様子/3年/部活動
2025年3月6日 第77回 卒業証書授与式 3月6日(木)、昨日までの雨も上がり、晴れ間も見える中、第77回卒業式が行われ、3年生149人が殿町中学校を巣立っていき... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年2月10日 【3年生】「金融教育」オンライン講座 2月10日(月)5・6限に、3年生は社会科の「金融」について、東京とオンラインでつないで授業を行いました。金融や経済の仕... カテゴリー 日々の活動の様子/3年