2024年12月10日 【校区】夢・出会い・人権フォーラム21 12月10日(火)、校区小学校6年生と殿町中学校全校生が集い、校区人権フォーラムが開催されました。全体会では「ヒューリア... カテゴリー 3年/お知らせ/日々の活動の様子/1年/2年
2024年11月29日 【3年生】Memories Project 2024 11月29日(金)の2・3限目に、3年生級長会主催の学年レクリエーション「Memories Project 2024」が... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2024年11月21日 【地域貢献活動・職業体験学習】みえ松阪マラソン担当別打合せ会① 11月21日(木)、6限目に「みえ松阪マラソン」に向けた第1回運営スタッフ担当別打合せ会がありました。 殿町中学校では、... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年
2024年11月16日 【国際部】第7回LAPIT(中高生交流会) 11月16日(土)、第7回LAPIT(中高生交流会)が開催され、国際部の3年生3人と2年生2人が参加しました。 今回から... カテゴリー 部活動/日々の活動の様子/2年/3年
2024年11月14日 【3年生】ネットモラル学習 11月14日(木)6限目に、ネットモラル学習を行いました。中・高校生に起こりやすいSNS等のトラブル事例の動画を視聴して... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2024年11月12日 【3年生】後期中間テスト 11月12日(火)、後期中間テストが始まりました。1日目の今日のテストは、数学・社会・国語のテストが行われました。明日は... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2024年11月10日 松阪もめん物語2024 11月10日(日)、松阪市産業振興センターにて「松阪もめん物語2024」が開催されました。「見て、触れて、感じて、着て、... カテゴリー 1年/2年/3年/日々の活動の様子
2024年11月7日 【3年生】学年集会 11月7日(木)6限目に、3年生の学年集会を開催しました。最初の級長会の前期・後期の引き継ぎ挨拶では、前期級長会からは支... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2024年10月30日 【殿中祭】閉会行事 閉会行事では、各学年の合唱コンクールの結果発表がありました。 今年度の最優秀賞は、3年4組、2年4組、1年2組でした! ... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年/生徒会
2024年10月30日 【殿中祭】3年生合唱 今年度の3年生課題曲は『ほらね、』です。最高学年として、最高の歌声を届けようと、どのクラスも一つになって練習の成果を惜し... カテゴリー 日々の活動の様子/3年