2025年6月21日 【国際部】第3回LAPIT(中高生交流会) 6月21日(土)、第3回LAPIT(中高生交流会)がありました。前回から作成中の新聞紙で作る国旗のモザイクアートに取り組... カテゴリー 日々の活動の様子/部活動
2025年6月21日 【松阪地区中学校総合体育大会】6月21日大会結果 6月21日(土)、各所で熱戦が繰り広げられました。 サッカー部、1回戦は東部・久保合同チームに1-0で勝利... カテゴリー 部活動/日々の活動の様子
2025年6月20日 【陸上競技部】メイハンカップ陸上競技選手権大会に出場しました! 6月15日(日)、陸上競技部は「メイハンカップ陸上競技選手権大会」に出場しました。当日は朝からあいにくの雨模様でしたが、... カテゴリー 日々の活動の様子/部活動
2025年6月19日 【2年生】「松阪おもてなしプロジェクト」が始動! 6月19日(木)の総合的な学習の時間に「松阪おもてなしプロジェクト」に取り組みました。 今年度は、4つのテーマ【食】【祭... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月19日 【1年生】松阪の魅力を探究!「松阪おもてなしプロジェクト」がスタート! 6月19日(木)の5・6限、総合的な学習の時間において「松阪おもてなしプロジェクト」の学習が始まりました。このプロジェク... カテゴリー 日々の活動の様子/1年
2025年6月19日 【3年生】おもてなしプロジェクトの課題の設定に取り組む 6月19日(木)の総合的な学習の時間に「松阪おもてなしプロジェクト」で取り組む課題について、それぞれのゼミで考えました。... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年6月18日 【3年生】今日のSSTは「質問じゃんけん」 6月18日(水)のSST(とのちゃれタイム)は「質問じゃんけん」でした。班の中の2人ずつがじゃんけんをして勝った人が質問... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年6月16日 【3年生】教育相談始まりました 6月13日(金)から教育相談が始まりました。各クラスとも、それぞれの教室の近くの廊下やスペースを活用して担任と1対1の話... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年6月13日 【1年生】Q-Uに取り組みました! 1年生は学級活動の時間を活用し、「Q-U」に取り組みました。「Q-U」は楽しい学校生活を送るためのアンケートで、子どもた... カテゴリー 日々の活動の様子/1年
2025年6月12日 【3年生】「おもてなしプロジェクト2025」スタート 殿町中学校の「松阪おもてなしプロジェクト2025」がスタートしました。6月10日(火)の4限目、体育館にて全校生徒が一堂... カテゴリー 日々の活動の様子/3年/学校だより