2025年4月23日 【育成会】第25回殿町中学校生鯉吹かし 4月23日(水)、午前中までの雨も上がり、生徒会役員と育成会役員の皆さんが、今年も阪内川に色とりどりの鮮やかな鯉のぼりを... カテゴリー 生徒会/育成会/日々の活動の様子/お知らせ
2025年4月22日 春の訪れを告げる校庭の彩り 暖かい春の日差しが心地よく降り注ぐ季節、校庭では校務員さんが愛情を込めて育ててくださったチューリップやパンジーの花々が咲... カテゴリー 日々の活動の様子/お知らせ
2025年4月5日 【育成会】阪内川草刈作業 4月5日(土)、堤防沿いの桜が満開の中、鯉吹かし事業(4月23日〜5月6日)のために、殿町中学校地区青少年育成会の皆さま... カテゴリー 日々の活動の様子/お知らせ/育成会
2024年12月23日 【全校集会】冬休みが始まります 12月23日(月)、今年最後の全校集会がありました。始めに表彰伝達式が行われ、ポスターや読書感想文等のコンクール入選者や... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年/お知らせ/生徒会
2024年12月12日 【地域貢献活動・職業体験学習】みえ松阪マラソン担当別打合せ会② 12月12日(木)、6限目に「みえ松阪マラソン」に向けた第2回運営スタッフ担当別打合せ会がありました。今回は、運営マニュ... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年/お知らせ
2024年12月10日 【校区】夢・出会い・人権フォーラム21 12月10日(火)、校区小学校6年生と殿町中学校全校生が集い、校区人権フォーラムが開催されました。全体会では「ヒューリア... カテゴリー 3年/お知らせ/日々の活動の様子/1年/2年
2024年12月10日 わたしたちのまちの偉人シンポジウム 12月7日(土)、松阪市産業振興センターにて、「わたしたちのまちの偉人シンポジウム〜子どもたちとともに学ぶ松阪の偉人たち... カテゴリー 日々の活動の様子/2年/お知らせ
2024年12月2日 「安全・安心フェスタ まつさか」で表彰されました 12月1日(日)、松阪農業公園ベルファームで開催されました「安全・安心フェスタ まつさか」において、本校が制作しました交... カテゴリー 日々の活動の様子/お知らせ/部活動
2024年12月2日 「松阪市社会福祉大会」で表彰されました 12月1日(日)、嬉野ふるさと会館で開催されました「第20回松阪市社会福祉大会」において、本校の共同募金活動が評価され、... カテゴリー お知らせ
2024年10月21日 【PTA】教養家庭部事業 10月21日(月)、午前中に社会福祉協議会さんとボランティアの皆さんに来ていただき、制服活用会の袋詰め作業を行いました。... カテゴリー 日々の活動の様子/お知らせ