【1年生】学年目標「一言が生む友情と信頼」
5月1日(木)6限目に、1年生は級長会による学年集会が開催されました。最初に、級長会から学年目標「一言が生む友情と信頼」が発表されました。中学校生活は、新しい環境や仲間との出会いが多く、友情や信頼を育む大切な時間です。その絆の始まりは、日々交わされる「一言」にある――そんな想いが込められています。「おはよう」の挨拶で距離を縮め、「ありがとう」で感謝を伝え、「大丈夫?」の声掛けで仲間を支える。この小さな一言が、大きな友情と信頼を生む力を持っています。また、学年目標には、学年全体が積極的にコミュニケーションを取ることの大切さも込められています。クラスや学年の枠を超えた交流を通じて、支え合い、協力し合う温かい雰囲気を築いていきたいという願いが込められています。学年目標発表の後、各クラス目標の発表や、入学から1ヶ月が経過した今の生活を振り返る先生からの言葉もありました。今月は体育祭も控えています。一人ひとりの「一言」が楽しい行事を作り上げることを期待しています。