コンテンツへスキップ
松阪市立殿町中学校
  • ホーム
  • 行事予定
    • 年間の行事予定
    • 直近の行事予定
  • 日々の活動の様子
    • 1年
    • 2年
    • 3年
    • 部活動
    • 生徒会
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 育成会
2022年4月14日

「整理と対策」の毎日の取り組みをスタートさせます(3年生)

学習教材の「整理と対策」を使った毎日の学習をスタートさせます。今日(14日)の学活で、これからの取り組みの仕方を説明して...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月13日

【2年生】道徳

2年生になって初めての道徳の授業をしました。道徳の授業で大切な「対話」について確認したり、短い文章を読んで考えを交流した...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月13日

道徳の授業はこんな時間に…(3年生)

4月12日は3年生になって初めての道徳がありました。そこで「道徳の授業はこんな時間に」という題材で、道徳ではどんなことを...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月11日

「鯉吹かし」に向けて

4月11日(月)放課後、体育館にて育成会のみなさんのご指導のもと、鯉吹かし実行委員のみなさんが15日(金)に迫った「鯉吹...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月11日

アイスブレイキング(3年生)

今日の5限目はアイスブレイキングとして、班ですごろくゲームをしました。さいころをふり、目の数だけ進むといろいろなパフォー...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月11日

【2年生】学活

学級役員や委員会、クラスの安心ルールなどを決めました。自分から手を挙げたり譲り合ったりする姿がステキでした。

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月11日

学級目標考えました(3年生)

4月11日の学活で学級目標を考えました。最初に「クラスの安心ルールをつくろう」と題して、安心して過ごせるクラスとはどうい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月11日

給食の様子

今日は給食2日目でした。初日よりは動きもわかってスムーズでした。今日はみんなの大好物!カレーでした!!

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月11日

教科係決めました(3年生)

4月11日の1限目に教科係を決めました。決めるにあたってはさっそく新しく決まった学級役員の人たちが進めてくれました。教科...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月11日

学校見学

殿町中学校の迷路のような校舎を順番に見てまわりました。これから授業で行くことになるので、担任の先生からの説明をしっかり聞...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • …
  • 125
  • 126
  • »

行事予定

  • 5 23
    第1回英語検定
    2025年5月23日
  • 5 23
    殿町アカデミー
    2025年5月23日
  • 5 26
    クラブなし
    2025年5月26日
  • 5 29
    3年第1回進路説明会
    2025年5月29日
  • 5 30
    壮行会
    2025年5月30日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (1,231)
    • 1年 (87)
    • 2年 (116)
    • 3年 (119)
    • 部活動 (152)
    • 生徒会 (29)
  • お知らせ (54)
  • 育成会 (17)
  • 学校だより (6)
  • 学びの手引き
  • 「本居宣長さんの教え 5つのチャレンジ」リーフレット(日本語)
  • 「本居宣長さんの教え 5つのチャレンジ」リーフレット(タガログ語)
  • 自然災害等発生時の対応
  • 福祉まるごと相談室
  • 相談窓口リーフレット「ひとりで悩まず相談しよう」
  • 相談窓口リーフレット 2
  • タブレット端末活用のルール
  • インターネット 学習用 各教科のおすすめサイト
  • iPad学習の手引き

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

タグクラウド

サッカー きゅうちょうかいきゅうちょう 第三 バレーボール 美術部 体育祭 給食 卒業 野球 陸上競技部 入学 幸 クラブ コロナ ソフトテニス 陸上 バスケットボール 女子 男子 バドミントン 修学旅行 サイトウミュージアム 吹奏楽 第一 卓球 文化祭

殿町中学校区

  • 第一小学校
  • 第三小学校
  • 幸小学校

松阪市立殿町中学校

〒515-0073
 三重県松阪市殿町1508番地1
 0598-21-0463
 0598-21-8102

総訪問者数 : 115341
今日の訪問者UU数 : 59
昨日の訪問者UU数 : 243
本年度の訪問者数 : 11167
総閲覧数 : 566209
今日の閲覧PV数 : 180
本年度の閲覧数 : 52395

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る